ムジくら

人生を深く考えてみたり、研究した軌跡を残す40代HSP主婦のぐだぐだ日記。

雪と通勤と自転車保険。

 当ブログの記事にはプロモーションが含まれています。

雪が降った。

昨日は関東地方は大雪で、わたしの住む埼玉県のすみっこのほうでもけっこうな大粒の雪が降っていた。

夜には大きな雷がドーン!となっていてびっくりしたなぁ。雪と雷って珍しい組み合わせだなぁなんて思いながら。

天気が悪いとウチのインターネットは調子が悪くなりがちで、スプラトゥーンをやっていたら通信エラーで落ちた。

一緒に戦っていた皆様すみません😭

自転車で通勤している🐼さんの帰り道が心配だったけど、無事に帰宅してくれてホッとした。自転車用ヘルメットの上に雪が積もっていたよ☃

🐼さんの自転車用ヘルメットは先月、近所の自転車屋さんとかホームセンターを色々探しまくって、結局ドンキで見つけたやつを購入した。5,500円ぐらい。

🐼さんの自転車やこういうグッズにはシールを貼るのがわたしのお気に入り。傘とかにもシールを貼る。

🐼さんは傘とか自分の荷物を出先によく忘れてきてしまうタイプだったので

「こうすればどれが自分のものかパっとすぐにわかりやすいっしょ?」と思って、いつからかシールなどでわかりやすくするようになった。

そしたら傘を忘れてくることも無くなった。愛着もわくし良いよね。

今はこーゆーヘルメットが流行っているんですかね?どこのお店もだいたい↑こんな形のやつしか売っていなくて、

🐼さんはこの形のやつはちょっと恥ずかしいというか嫌みたいで、普通の無難なヘルメット型がいいということでコレになった。

しっかりしていて、ちゃんと頭を守ってくれてる感があって良さげ。

楽天で買ったほうが安かったかな…😇

こういう時、ついつい「通販しよう」と思うよりもまず先に近所のお店を見に行ってしまうのが昭和的なんだろうなぁと思いつつ。

自転車保険

今度の🐼さんの会社は、

自転車で通勤する場合、保険に入らないといけないらしい。(1こ前のところでは言われなかったなー)

わたしと🐼さんはこれまでずっと普段から移動はだいたい「徒歩+電車」で過ごしてきたので、自転車保険に入らなきゃいけないというのをそういえば何年か前に聞いたかな…?という記憶がうっすらあるけど、自分たちにはあまり関係ないと思ってすっかり忘れていた。

なので慌てて「自転車保険ってなんだっけ、どんなの入れば良いのだ??」

と調べたところ、

楽天のやつでいっか?ってなって、

最近はわたしも買い物に自転車でいくことも増えてきたし(子宮の手術後、体力がガタガタ落ちて、もう数日分の買い込んだ食材を持って徒歩で行き来するのが重くて背骨や腰がツラくなりまして…)夫婦型のプランで申し込んでみた。

(わたしが申し込んだのは夫婦で年4,000円ぐらいやつ)

周りにこういうの聞ける人がいないのでこれで良いものなのかわからなくてちょっと心配だけど、

まぁ程よい価格と保証内容も充分だし楽天ポイントも貰えるし

何より会社に保険に入ってる書類を早急に提出せねばならないということで、

楽天の保険ならネットですぐに申し込みができて、保険に加入している証明書的なものを即プリントできたので、翌日には会社に提出できて、わりとすんなり事が運んで良かったのだった。

それはさておき、

本日、2月6日も積もった雪が道に残っているし天気予報だと午前中はまだ降るっぽい?ということなので、危ないので徒歩で出かけていった。

今度の職場は、歩いて行ける範囲。自転車で約20分。

歩くと40~50分ぐらいかな?

やっぱりこういった悪天候のときや何か大きな地震があったりしたときでも安全に帰ってこれる距離の職場がいいよねーって選んだとこだった。近場が1番良い。

30代の頃やコロナ禍前は、都内まで通っていたのでめっちゃ遠かった。

朝4時起きで始発に乗らなければ間に合わないような場所だったり、大きな川をいくつも挟んでいるし電車が止まったり、もし関東で大震災なんかがあれば簡単には帰ってこれなくなってしまう。

そういうのが怖かったので、3.11以降はできればなるべく近くで歩いて帰ってこれる範囲内でお仕事して欲しいと思っていた。安全が第一だと思うんだ。

何かを選ぶ時に「少しでも生存率の上がるほう」という選択の仕方もあるんだなーと、この歳になってはじめて気づいたよ。

人生の後半は「命」を大事にしていきたいから。

みなさまもいろいろな環境でそれぞれ大変だと思いますが、どうぞ安全にお過ごしくださいね。
20240206@negitoro.